2015年05月06日
昔からあるお菓子が好き
昔ながらの日本のお菓子って、やめようにもなかなかやめられません。
昔ながらのお菓子といえば、かりんとうとか麩菓子など、お米を膨らませてお砂糖で甘く味付けしたものが有名です。
これらのお菓子は昔からのロングセラーで、今もみんなから親しまれています。
そして体にとって悪いものが使われていないような気がします。
麩菓子なんて栄養がありますよね。
たんぱく質を補給するにはもってこいのお菓子だと思うのです。
糖分も程よいし、やっぱりやめられそうにありません。
昔ながらのお菓子といえば、かりんとうとか麩菓子など、お米を膨らませてお砂糖で甘く味付けしたものが有名です。
これらのお菓子は昔からのロングセラーで、今もみんなから親しまれています。
そして体にとって悪いものが使われていないような気がします。
麩菓子なんて栄養がありますよね。
たんぱく質を補給するにはもってこいのお菓子だと思うのです。
糖分も程よいし、やっぱりやめられそうにありません。
Posted by beatrey at 16:11│Comments(0)